

動画講座の内容を一部ご紹介します!

・あなたが英語を話せない本当の理由
・生徒さんが
1ヵ月の海外個人旅行を
成功させるために変えた勉強方法
・忙しい生徒さんが
勉強のモチベーションを
保つために意識したこと
をウェブセミナーでご紹介します。
動画は全3話構成で、これから毎日お届けします!
自分の想いを
スムーズに表現できる力を
身につけていきましょう!
英語コーチの遠藤さちです!

現在、
静岡県浜松市で英会話講師として
9年英語指導に携わり
英語コーチとして、
学校英語にはなじみがあるものの、
子どもに教えたり、
自分で会話するのは難しく、
勉強の仕方や実践的な使い方がわからない
大人女性に、
海外の方との日常の会話に不自由しないレベル
の英語力を身につけるための
お手伝いをしています。
でも、私はもともと
英語が得意だったわけではありません。
公立中学校で英語を学び始めたものの、
英語が 武器になるどころか
足を引っ張る存在 になり、
高校受験の挫折や大学での劣等感を経験しました。
それでも英語を学び続け、
社会人になってからも
試行錯誤を重ねましたが…
💬 「やっぱり海外経験がないと、
英語を使えるようになるのは難しいのかな…」
と、何度も諦めかけました。
しかし、
出産後に我が子から
壮絶な“おうち英語拒否”をされたこと
がきっかけで、もう一度自分に目を向け
本格的に英語を学び直す決意をしました。
英語コーチングを受けて学び直した結果…
✅ 40歳を超えてTOEIC900点を達成!
✅ 憧れの英語講師として活躍!
✅ 「どこでつまづきやすいか?」
を熟知した指導法で、
生徒様からの信頼を獲得!
✅ 幅広い年代の生徒様に、
それぞれのニーズに合った
指導ができる講師に!
こんなお悩みありませんか?
💭 「長年英語を勉強しているのに、
思うように話せない…」
💭 「学生の頃は英語が苦手じゃなかったのに、
全然使えるようにならない…」
💭 「やっぱり海外留学しないと、
英語は話せるようにならないよね…?」
💭 「子どもには英語を身につけてほしい。
でも、会話だけじゃなく、
学校や受験にも対応できる力が必要…」
これまで 多くの生徒様から、
こうしたお悩みを聞いてきました。

そんなお悩みの原因はズバリ…
あなたの頭の中の “日本語” にあります!
「英語がスルッと出てこないのは…」
🔹 単語をたくさん知らないから?
🔹 その場に合ったフレーズを覚えられないから?
🔹 気の利いた表現を知らないから?
💡 そう思っていませんか?
実は、それが 本当の原因ではありません!
この動画をご視聴いただければ、
✅ どんな単語を覚えるべきか?
✅ どんな文法をマスターすればいいか?
✅ どんなフレーズを暗記すればいいか?
…ではなく
あなたの頭の中の “日本語” を工夫することで、
英語がスルッと出てくるようになる!
ということが分かります。
英語を「勉強」するのではなく
あなたの中の日本語を整えること で、
自分の想いをスムーズに表現できる力
を身につけていきましょう!
レッスン受講後の生徒様たちの感想
「Yesしか言えなかった私が
海外旅行で会話を楽しめるようになりました。」
最初にレッスンを始めた時は
「Yes」と答えるだけで精一杯でしたが、
知っている単語や表現を使って
積極的に自分の気持ちを
伝えられるようになりました。
先日、久しぶりに海外旅行に行き、
現地の方と会話を楽しむことができたので、
ますます英語を頑張りたいと思っています。
(60代・福祉業勤務 女性)

「正解探しから卒業!
自分の言葉で話せるようになり、
フランス1ヶ月の旅を達成」
学生時代のテストの影響で、
「正解は一つ」という考えが強く、
言葉に詰まることが多かったり、
ネイティブっぽいフレーズを
覚えるのが苦手でした。
先生の方法を実践して、
自分の言葉で英語を組み立てる力を身につけ、
自信がついたことで、
フランスへの1ヶ月間の個人旅行を
達成することができました。
次はイギリスに行きたいと思っています!
(60代・主婦)

「これが英語が話せるってことか!」
とやっとわかりました
おうち英語を頑張りたいなと
苦手な英語に取り組んでいたものの
定型表現は言えても
「自分の言葉で英語を話す」
というのがどういうことなのかわからず
言葉に気持ちが入っていなくて
ずっと借りてきた言葉を言っているだけでした。
決められた場面で、決められたように
言うだけじゃなく
応用の仕方まで教えてくれたので
これが英語を喋るってことかと
喋れるようになる道筋が見えました。
(30代・主婦)

「娘が英語に興味を持つようになりました!」
娘は、先生がレッスンで
歌を取り入れてくれたおかげで
英語に興味を持つようになりました。
今では歌詞の意味を理解しながら
それっぽく歌う練習を楽しんでいます。
英語を使うことが楽しいと感じているようです。
(30代・自営業女性)

「地域の人に元気を与えられる先生になりたいです!」
レッスンすっごく楽しかったです。
私もいつか、地域の人たちに元気を
与えられる先生になりたいという夢を持っています。
今日のレッスン、とても勉強になりました。
(40代・自営業女性)

Q & A
Q: この講座は無料で見られるのですか?
A: はい、期間限定で無料で公開しています。
私自身、英語で長年悩み、
試行錯誤しながら乗り越えてきました。
その経験から、
少しでも多くの方にこの学習法を知ってほしいと思い
今回無料で提供しています。
Q: 学生のときに習った学校の英語をほとんど忘れてしまっていますが、
文法ってやり直したほうがいいですか?
A: 海外の方と
スムーズにやり取りをする程度であれば、
高度な文法知識はそれほど必要ありません。
ただ、英語は
「学ぶもの」ではなく「トレーニングするもの」。
まずは「勉強しなきゃ」という考え方を手放し
シンプルな英語がスルッと口から出てくる状態を
目指しましょう。
Q: 単語を覚えるのに
おすすめの本はありますか?
A: 単語は、本で覚えるよりも
「使いながら身につける」ほうが、
必要なときに言葉が出てこない!
という問題を防げます。
まずは「5分間の自己紹介ができるようになる」
ことを目標にしてみましょう。
その5分間で何を話したいかを考えると、
自分にとって本当に必要な単語が見えてきます。
動画主催者プロフィール
英語コーチ
遠藤さち

英語講師歴9年。
出産後、
子育てと並行して無理なく英語を学べる方法を模索し、
ベビーマッサージと英語を組み合わせた
サークルを運営。
この経験を活かし、
カルチャー教室で英会話講師として活動を開始。
その後、自身の英語力に限界を感じ、
英語コーチングを受けてTOEIC900点を突破。
海外の方との会話にも
困らないレベルの会話力を身につけました。
現在は、保育園での英語指導をはじめ
オンラインと対面レッスンを通じて
0〜60代の幅広い年齢層に年間100名以上に英語を教えています。
英語に対する子どもたちの姿勢は、
親から強い影響を受けることを実感しています。
英語に否定的な感情を持つ親のもとで育つと、
その苦手意識が子どもに引き継がれるため、
ママ向けコーチングを始めました。
私の使命は、
英語力を向上させて話せる日本人を増やすだけでなく、
異文化を通じて視野を広げ、
より多くの人が
自分自身を客観的に見つめ直す
手助けをすることです。
他者や異文化との交流を通じて、
自分の軸をしっかり持って生きる力を養うことが
大切だと考えています。
「○○したい」ではなく「○○すべき」
という価値観に縛られ、
生きづらさを感じる人々が減り、
その視点を持った大人が育てた子どもたちが、
伸び伸びと生きやすい社会を作る
ことを目指しています。
静岡県静岡市出身
現在は浜松市在住
夫と、小学生の子供の3人家族。

携帯メールアドレスやicloudメールは
迷惑メールに入る可能性が高くなっていますので
Gmail、もしくはYahooメールがおすすめです。